忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 拍手する
| | 【2025/02/04 13:45 】 TOP▲
映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』、公開。
SONYの実に素晴らしい広報戦略によって華々しく封切りとなった、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』。初日の時点ですでに多くの方がご覧になったことと思います。
ミラもさっそく、初回を観てきました。辛いことは早めに済ませてしまった方がいいだろうと思ったから。私の住んでいる場所は地方ということもあり、劇場は駅前でしたが、観客の数は席の6割くらいだったでしょうか、満席には程遠かったですが、皆さん熱心なファンの方のように見えました。開演前にすでに泣いている方もいました。

以下、一応感想です。読まなくていいよ!
続きを読む
 >> 続きを読む >>
 拍手する
| 思い出、つぶやき、小ネタ。 | コメント(5) | トラックバック() | 【2009/10/29 02:51 】 TOP▲
・・・Is This It?? 2CD『THIS IS IT』、ファン複雑な心境、評価二分。
お待ちかね?の2枚組CD『THIS IS IT』がファンの手元に行き届き始めました。アマゾンなどでレビューが付き始めていますが、「マイケル・ジャクソンの正規盤」としては、異例の低評価スタートとなっています。
原因は、作品の質といった問題ではなく、明らかに、SONYのミス・リーディングです。そのため、「だまされた!」と感じている人、「勘違いしたこっちが悪いのかな?」と感じている人、「これがSONYのいつものやり方。分かって買っているから問題ない。マイケル最高!」「よくわかんないけどとにかくマイケルなら何でも最高!」と感じている人、さまざまな意見があり、評価が大割れ。

 アマゾン(日本) 『Michael Jackson's This Is It』
 アマゾン(アメリカ) 『Michael Jackson's This Is It』
 アマゾン(イギリス) 『Michael Jackson's This Is It』
続きを読む
 >> 続きを読む >>
 拍手する
| レビュー/CD、DVD | コメント(1) | トラックバック() | 【2009/10/27 18:54 】 TOP▲
This is NOT it. マイケル親衛隊ファンたちの証言。
SONYやAEGライヴの欺瞞に対して告発キャンペーンを行っている『This is NOT it』のサイトにて、あらたに「証言」のページなどが翻訳され日本語対応しています。

 This is NOT it ─ 証言

マイケル・ジャクソンの、華やかな面だけを楽しみたい、映画をただ純粋に楽しむ気持ちだけで観る予定だ、という方は、気分を害される内容だということを、あらかじめお伝えしておきます。
続きを読む
 >> 続きを読む >>
 拍手する
| ニュース | コメント(2) | トラックバック() | 【2009/10/26 02:07 】 TOP▲
前ページホーム次ページ