忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 拍手する
| | 【2025/02/05 18:53 】 TOP▲
『BAD』撮影現場の地下鉄駅名に「ジャクソン」を!議員が提案。
『BAD』のショートフィルムが撮影されたのは、セットではなく本物の地下鉄構内で、ブルックリンのHoyt Schermerhorn駅という場所。
Googleニュースによると、女性議員 Letitia James 氏は、駅にマイケルの記念額を設置するか、あるいは駅名に「ジャクソン」を付け加えるかしたいと考えているそうです。



ニューヨーク州都市交通局(MTA)のスポークスマン Kevin Ortiz 氏は、記念プレートの設置に関しては特に支障はなさそうだが、駅の命名権については、現在ガイドラインを検討中とのこと。

議員 James 氏は、あきらめずに請願運動を続けていくということです。

BADプチうんちく
MJ 「BADの振り付けにはリハーサルに2日しか取れなくてちょっとだけプレッシャーだった・・・だからあれは自然と出た動きなんだ」
 拍手する
| ニュース | コメント(0) | トラックバック() | 【2009/08/27 13:01 】 TOP▲
映画『THIS IS IT』、10/28から世界で2週間限定公開へ。
リハーサル風景、ステープルズ・センターでのマイケルソニー・ピクチャーズ・エンターテインメントとソニー・ミュージック・エンターテインメントは、マイケル追悼映画『THIS IS IT』は、当初の公開日時より2日前倒しの10月28日から、世界で2週間のみの特別限定公開になる見通しと発表。
映画の需要予測のため、チケットの前売りは、ほとんどの都市で9月27日からスタートするとしている。

随時、情報が変更・追加の可能性があります。
詳細は、公式サイト www.michaeljackson.com でご確認を!

ソニー・ピクチャーズ(JAPAN) プレスリリース

邦題は『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』。丸の内ピカデリー他、全国で10月28日から2週間公開予定です。

(右; ステープルズ・センターでリハーサル中のマイケル、2009)
 拍手する
| ニュース | コメント(0) | トラックバック() | 【2009/08/21 13:37 】 TOP▲
The Official Michael Jackson Opus, 写真集、12月発売へ。
マイケル・ジャクソン高級書籍出版で知られるクラーケン・オーパスから、マイケルの大型豪華写真集が出版される運びとなりました。マイケル側と生前から出版の話し合いが行われていたそうで、「オフィシャル」が冠されているというだけあって、期待出来そうですね!

チケットマスター独占オファーという形で、すでに予約が開始されています。価格は、165ドル(プラス送料28ドル)。コチラは50%オフの予約限定特別価格だそうで、9月30日以降は330ドルでの取り扱いになるとのこと。

クレジットカードをお持ちならば日本からもすぐに予約が出来ますが、英語サイトなので、自信の無い方は焦らずに、お間違えの無いように!

The Official Michael Jackson Opus

革装丁、400ページ、12kg(総重量17kg、ホントですか?w)って・・・ゴージャス感がマイケルらしいです。

ううっ、ミラも予約しました・・・12月7日の発送、到着は12月25日の予定ということです。
(ちなみに、カードの方には先にガッチリ請求が届いています!あとはちゃんと届くように祈るのみです
マイケル祭、まだまだ終わりそうにありません!
 拍手する
| ニュース | コメント(2) | トラックバック() | 【2009/08/15 13:29 】 TOP▲
前ページホーム次ページ