× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
| | 【2025/04/30 08:41 】 TOP▲
|
>> 続きを読む >> 女の子のお尻越しのキング・オブ・ポップというレアな瞬間を提供してくれたこの幸運なファンは、どうやら会場で自分の履物を見失ってしまったようです。 後ろの屈強ボディガードも喜んでます。 マイケルの2003年といえば、今でも気が滅入るような恐ろしい話が実際多く、ついついそういう面ばかり掘り起こされてしまいがちなのですが、本当は、ものすごくワンダフルな思い出もいっぱいある年なんです。 例えば、BETでのジェームズ・ブラウン(神!)とのステージや、特番『プライベート・ホーム・ムーヴィーズ』で、一般視聴者に幸せの一部を垣間見せてくれたのもこの年。また、この誕生パーティでは、ファンも本人も、お互いの絆をそれまで以上に実感し合ったものでした。 (パーティといえば、マイケルは元来「パーティは勘弁してほしい・・・」と言って、バカ騒ぎが好きなLAパーティ・セレブたちとは距離を置いていましたが、このあたりの時期は、比較的気軽にパーティやイベントに顔を出していて、それなりに楽しんでいたような印象もあります。) また、この誕生パーティの後の9月には、ネヴァーランド・ランチを開放しての大掛かりなチャリティ・イベントを行っていて、ここに招待された幸運なキッズのファンたちによる感想文がネット上にアップされています。アメイジング! 誕生パーティとネヴァーランド・イベントについて、日本語で詳しくレポートされているサイトがあります・・・ ![]() 「私は1歳の時からマイケルのファン!」と言う病気と闘う12歳のファン・・・1歳って!w 天才。 「マイケルのネヴァーランドは、ディズニーランドよりも素晴らしい、私はディズニーランドには行ったことがないんだけど!」と堂々と言い切っているファンもえらい!w |
|
|
|